みなさんこんにちは。千葉県市川市の担当スタッフHです。今回は市川市中山にお住まいのお客様より、「トイレの水が夜中でも止まらない音がする」とのご相談をいただきました。ご家族も不安なご様子だったため、すぐに現場へ向かいました。
到着後にタンク内部を点検すると、水が一定の高さまで貯まらず給水が止まらない状態でした。分解して調べたところ、ボールタップ内部の部品が経年劣化しており、弁の閉まりが悪くなっていました。
トイレは設置から15年ほど使用されており、部品供給や耐久性から見ても交換時期に来ていました。ボールタップは止水を司る重要部品で、劣化すると満水にならず給水が止まらなくなります。
お見積りをご説明し、ご納得いただいたうえで作業開始。止水栓を閉め、タンク内の水を抜いて古いボールタップを取り外しました。
続いて新しいボールタップを取り付け、水圧を調整しながら動作確認。一定水位でしっかり止水され、水の流れる音も完全に消えました。
併せてフロート弁やレバーまわりの動作も確認し、問題がないことをチェックして作業完了です。
作業時間は約40分。
ボールタップは使用年数が10年前後になると劣化が進み、水が止まらない症状が出やすくなります。放置すると水道代が高くなるだけでなく、他部品の故障につながるため早めの交換が重要です。
作業後、お客様からは「音がずっと気になっていたので静かになって助かりました」と喜びのお声をいただきました。
市川市中山周辺では築年数の経った住宅も多く、同様のタンク内部の劣化による水漏れ相談が増えています。少しでも異音や水の流れが気になる場合は早めの点検がおすすめです。
市川市中山・市川市全域でのトイレ水漏れ・詰まりなどの水トラブルは救急水道サービスへ。
365日いつでも即日対応いたします。
【深夜/休日料金・出張お見積り無料】
千葉県市川市の水トラブルは私たちにお任せください。お電話一本で経験豊富なスタッフが親切丁寧に対応いたします。作業前には必ずお見積りを提示し、ご納得いただいてから作業を開始いたします。
ネット限定【WEB割引チケット】
「ホームページを見た」で
3,000円OFF
※5,000円以上の作業からご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
修理のプロが親切・丁寧にご対応致します。