
こんにちは。東京都江東区の戸建てにお住まいのお客様から、夕方過ぎに「トイレの水がまったく流れない」とのご相談をいただき、急行しました。
室内側のトラップや便器内部には明らかな異物はなく、ローポンプでも改善しないことから、屋外配管に問題があると判断。屋外マスを確認すると、配管内にトイレットペーパーが大量に滞留し、流れを完全に塞いでいました。
屋外マスから高圧洗浄機を挿入し、配管内全体に付着していたペーパーの塊を複数回に分けて洗浄を行い、滞留していた紙の固まりが砕けて排水が一気に流れるようになりました。室内トイレでの通水確認も行い、流れが完全に回復したことを確認しました。
作業時間はおよそ70分。今回はトイレットペーパーの滞留が原因で、節水型トイレを使用する住宅では起こりやすいケースです。
作業後に室内トイレで数回流して確認したところ、勢いよく排水されるようになり、お客様も安心されていました。屋外配管にペーパーが溜まりやすい住宅では、定期的な配管洗浄や、トイレットペーパーを一度に大量に流さないことが再発防止につながります。
作業料金 8,800円(税込)〜 WEB割引 3,000円OFF
実質 5,500円(税込)〜