

東京都日野市南平にお住まいのお客様より、「トイレが詰まってしまい、スッポンで30分ほど試したが直らなかった」とのご相談をいただきました。
お話を伺うと、トイレットペーパーを多めに流したことがきっかけとのことで、節水型トイレでの紙詰まりと判断しました。
実際に便器を確認すると、紙が排水口付近に残っており、水位も高めで、軽度の閉塞状態でした。幸いにも屋外配管や便器奥の異常はなく、真空圧縮ポンプでの除去が可能と判断しました。
お見積りにご納得いただいたうえで作業を開始。
真空圧縮ポンプを便器に密着させて数回圧をかけると、排水がスッと抜け、詰まりは解消されました。
動作確認ではトイレットペーパーを複数回流して排水のスピードや音をチェック。問題なく流れ、異音や逆流もないことを確認して作業を完了しました。
作業時間:約5分。部品交換なし。
軽度の紙詰まりはすぐに対応できますが、長時間自力での対応を続けると逆効果になることもあります。
スムーズな排水を保つには、節水型トイレの特性を理解し、紙の量に気をつけることが大切です。
作業後、お客様から「やっぱりプロに頼んで良かった」とお言葉をいただきました。
再発防止には、一度に大量のトイレットペーパーを流さないこと、複数回に分けて流すことが効果的です。
また、水流が弱いと感じる場合は、タンクや節水部品の点検もご検討ください。
日野市南平周辺でのトイレトラブルには、救急水道サービスが即日対応いたします。365日対応・見積り無料ですので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
ネット限定【WEB割引チケット】
「ホームページを見た」で
3,000円OFF
※5,000円以上の作業からご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
修理のプロが親切・丁寧にご対応致します。