水道修理の作業報告(新宿区落合)

2025年09月10日 18:45
水道修理の作業報告をする救急水道サービスのマスコット

新宿区落合でのキッチン蛇口の止まらない水漏れ・交換|水漏れ修理と本体交換も安心対応

新宿区落合にお住まいのお客様より「キッチンの蛇口のレバーを閉めても水が止まらない」とのご相談をいただきました。現場で確認すると、内部のカートリッジやパッキンが劣化し部品交換だけでは対応が難しい状態でした。15年も使用年数も経っていたため、お客様とご相談のうえ蛇口本体の交換を行うことになりました。
作業は既存の蛇口を撤去し、新しい浄水器兼用混合水栓(ハンドシャワー・吐水切り替えタイプ)を設置。配管接続部をしっかり固定し、水漏れなどがないか作業後の確認をお客様と一緒におこないました。

作業後には「ちょうどお茶の時間だから」と温かいお茶菓子をご馳走になり、ありがたいお気遣いに心が和みました。

今回は【TOTO】の混合水栓(品番:TKS05308JA)に交換しました。
詳しい製品情報は【TOTO公式サイト】でもご確認いただけます。https://jp.toto.com/products/faucetkitchen/numberk/(外部サイト)

当サービスでは新宿区を含む都内全域も水道修理の対応エリアとしてカバーしています。
ご依頼の際はお問い合わせ窓口から24時間受付可能です。作業前には無理お見積りにて水道修理の料金を必ずご提示し、明朗会計で安心してご利用いただけます。
キッチン蛇口の水漏れや交換が必要になったときは、地域密着の救急水道サービスにぜひお任せください!

👷‍♂️作業員からの一言

落合エリアは築年数の長い住宅も多く、蛇口の部品劣化による水漏れが目立ちます。交換すると節水効果があったり使い勝手も改善されるのでおすすめです。

水漏れやつまりの水道修理承る作業スタッフ
記事一覧を見る