相模原市緑区で水道業者をお探しのお客様はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
蛇口の水漏れやトイレの詰まり、その他排水の詰まりや水漏れ箇所のパッキン交換修理、故障器具本体の交換など、救急水道サービスでは365日24時間、相模原市緑区の水まわりのトラブルをスピーディーに対応いたしております。
また、相模原市緑区では出張費、お見積もりはもちろんのこと、お伺い後のキャンセルや深夜料金も無料で対応いたしておりますので安心してご利用くださいませ。
※お客様ご承諾の上、水道修理の作業報告を行なっております。
現場:神奈川県相模原市緑区西橋本2丁目
内容:1階、2階のトイレつまり
原因:屋外排水管つまり
作業内容:高圧洗浄車作業
戸建ての賃貸物件を管理する会社からのご依頼で「戸建て・1階と2階のトイレが詰まった」との事で相模原市緑区のお客様宅へ急行しました。
この「詰まり方」の場合、ほぼ9割「屋外の排水管詰まり」なのですが、調査した結果もやはり屋外排水管詰まりでした。
屋外の排水枡からカメラを通して、詰まりの現状を調査です。排水管はエルボと呼ばれる「曲がり」の所でよく詰まりが発生します。
8メーター程入った所でつまりの箇所に当たりました。最近の「節水型トイレ」に多い詰まりの症状です。大きい方の排泄をした時に水の力が弱く敷地外の排水管までペーパーと排泄物が流れず、途中で止まってしまい詰まりを引き起こします。
3〜5年程で完璧に管が詰まってしまい、こうなるとこの排水管に繋がってる水まわりは全て詰まってしまいます。(酷い所ではお風呂や洗濯場に排泄物が逆流する事も…)
※写真はモザイクをかけてます↓(排泄物なので…)
トーラー作業では詰まりを抜く事が出来ないと判断し、高圧洗浄車を使用した通管作業を開始します。
カメラを見ながら高圧洗浄ホースを自在に操る水道のプロの笹村さん。およそ30分ほどで排水管の詰まりを綺麗に除去できました。流石です!
排水管の詰まりと聞くとトイレや台所をイメージすると思いますが、色々な箇所が原因でお家の水が流れなくなったりもします。
詰まりが発生した際は溢れなどの2次被害を防ぐ為にも、調査からプロにお任せしましょう。
救急水道サービスでは調査・お見積り・出張費まで全て無料で行っております。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。