
茨城県つくば市天久保にお住まいのW様より、「一週間ほど前からトイレの水位が上がって流れにくい」とのご相談をいただきました。
お電話の時点で「ごぽごぽ」という音がしているとのことで、屋外排水の詰まりを疑いながら現場に急行しました。
トイレの排水状態はかなり悪く、水がほとんど引かず溢れそうな状態。屋外排水桝を開けて確認すると、案の定、排水管の中にトイレットペーパーや汚れがびっしりと詰まり、完全に詰まっている状態でした。
築28年の戸建住宅で、これまで一度も排水管洗浄を行っていなかったとのこと。長年の汚れや油分の蓄積によって、管内の通水が妨げられていたと考えられます。
お見積りをご案内し、ご了承をいただいたうえで作業を開始しました。
まずは電動トーラーを使用し、排水管内の固着した汚れを物理的に崩して通水を確保。その後、より徹底的な清掃を行うため高圧洗浄に切り替えました。
ノズルの水圧で汚れを奥から手前に向けてしっかり除去。カーブや勾配の緩い部分など再発しやすい箇所も念入りに洗浄しました。
洗浄後、トイレを実際に流して動作確認を行い、正常な水位とスムーズな流れが復旧したことを確認しました。
作業時間:約90分。
使用機材:電動トーラー・高圧洗浄機。
排水管の角度が浅く、強い水圧では逆流のリスクがあるため、ノズルの圧力を調整しながら慎重に対応しました。
配管を傷めず、安全に洗浄を行うことができました。
作業後、W様より「トイレが普通に流れることに感動したのは初めて」とのお声をいただきました。
排水管の詰まりは2〜3年に一度の高圧洗浄で予防が可能です。特に築年数が経っているお宅や複数階にトイレがある住宅では、トラブルが広がる前の点検がおすすめです。
また、「ごぽごぽ」という音が出始めた段階でご相談いただけると、軽作業で済むことも多くあります。
W様にも今後の点検タイミングをご案内し、再発防止のアドバイスを差し上げて安心して現場をあとにしました。
茨城県つくば市天久保周辺でのトイレ詰まり・屋外排水トラブルも救急水道サービスが即日対応いたします。
ネット限定【WEB割引チケット】
「ホームページを見た」で
3,000円OFF
※5,000円以上の作業からご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
修理のプロが親切・丁寧にご対応致します。